冬虫夏草に含まれるアミノ酸の働き
【必須アミノ酸】
| 成分 | 含有量 |
|---|---|
| バリン | 分岐鎖アミノ酸といわれ蛋白質構成と増殖、運動エネルギーの源 |
| リシン | 代表的必須アミノ酸 |
| メチオニン | 必須アミノ酸、酵素の活性部位を形成 |
| フェニルアラニン | 必須アミノ酸、酵素の活性部位を形成 |
| ヒスチジン | 必須アミノ酸、酵素の活性部位を形成 |
| スレオニン | 必須アミノ酸、酵素の活性部位を形成 |
【非必須アミノ酸】
| 成分 | 含有量 |
|---|---|
| アスパラキン酸プロテアーゼ | 即効性エネルギーの源 |
| セリン | リン脂質やグリセリン酸作り |
| グルタミン | 胃腸、筋肉の正常維持 |
| グリシン | グルタチオンや血色素成分であるボルフィリン作り |
| アラニン | 肝臓のエネルギーの源 |
| システイン | 皮膚に含まれる黒いメラニン色素生産抑制 |
| チロシン | 多種のアミン、芳香族アミノ酸作り |
| アルギニン | 血管の機能を正常維持 |
| プロリン | 皮膚などを構成するコラーゲンの主成分、即効性エネルギーの源 |

